前回の記事で紹介しました「ファンタスティック・ビーストシリーズ」!
(王道ファンタジー映画と言えば?どっぷりハマれるおすすめはこれ!)
もう見た人も多いのでは?
私も見ました!
ハリー・ポッターでは語られなかった補填映画の役割もしながら、新たな魔法界の扉を開けた感じがたまらなかったですね。
でも…疑問の多いこの作品。
物語の終わりの方で、魔法のお薬の雨により、ニューヨークの人々の最近の記憶が消され、魔法に関することも全て忘れ去られますよね。
そして、ノー・マジ(非魔法族)であるジェイコブも例外ではなく、魔法の雨により記憶を消されたはずでした。
ところが最後のシーンで、ジェイコブは記憶が本当に消えているのか、実は残っているのか、怪しいところがありませんでしたか?
某知恵袋でも、この疑問はテーマに上がっていましたので、気になっている人は結構いらっしゃるのではないかと思います^^
なので、今回はジェイコブの記憶について考察してみました!
ファンタスティック・ビーストのジェイコブの記憶消えてない?!
今回の記事ではファンタスティック・ビーストに出てくる男性、ジェイコブ・コワルスキーについてお話しします。
ですが、どんな男性だったのか覚えていますか?
意外とあまり覚えてなかったりしませんか?
ということで簡単におさらいです。
★★ファンタスティック・ビーストのジェイコブって誰だっけ?★★
ジェイコブは、主人公・ニュートのトランクを間違えてしまった恰幅の良い男性です。
魔法生物に襲われてしまった事をきっかけに、ニュートに連れまわされました。
最終的には夢だったパン屋を経営しており、記憶を消される前に恋に落ちた女性・クイニーとまた出会い、微笑みを見せました。
これが、ジェイコブ・コワルスキーです。
で、今回の記事のテーマである「ジェイコブの記憶は消えているのか?」という疑問が浮かび上がる理由がいくつかありますので、ざっとピックアップしてみたいと思います。
ジェイコブの記憶が残っているのでは?と私が思った3つの理由
いずれも物語の最後の方にあるエピソードなのですが、気になる場面が3つありました。
それが以下の場面です。
1、ニュートがジェイコブにぶつかるシーン
ニュートはジェイコブにすれ違う際、ジェイコブが持っていた大きなケースの中にニュートはオカミーの銀の卵の殻をそっと匿名で入れます。オカミーの銀の卵を担保にパン屋を開けるようにと。
それを見つけたジェイコブは、何の疑問も持たずにうれしそうに笑って受け入れているように見えませんか?
普通に考えると、パン屋を開く資金にオカミーの銀の卵匿名でくれるなんて、疑問ですよ。汗
しかも不思議な銀の卵ですよ。笑
2、ジェイコブが経営するパン屋さんのパンのデザイン
きっと、ニュートが残したオカミーの銀の卵を担保に資金調達ができたのでしょう。
ジェイコブは、パン屋さんを無事に開くことができ、なかなかいい感じに成功しているようです。
で、そのパン屋さんに並んでいるパンなのですが、デザインが魔法動物たちなんですよね。
見たことがなければ作れないはずの魔法動物のデザインのパン。
もしかしたら、記憶が表面上は消えているのかもしれないけれど、記憶の深い部分には記憶が残っていたのでしょうか。
それとも、ちゃんとはっきり記憶を認識していたのでしょうか?!
3、ジェイコブがクイニ―と再会した時の反応
元闇祓い・ポーペンティナ(以降ティナとします)の妹・クイニーがジェイコブが経営するベーカリーに訪れます。
その時、クイニーに気付いたジェイコブが彼女を見て微笑むんですよね。
単なる社交辞令とか、店員さんがお客さんに笑顔で対応するということとは違った意味合いが隠されていそうな感じじゃないですか?
これって何を意味しているのか気になりますよね~!
私が気になったのは以上3つの場面です。
もしかしたら、他にもあるかもしれないですね。
ということで、ジェイコブの記憶は残っているのかどうなのか、私なりの考察をまとめてみました!
★★考察・ジェイコブは魔法の記憶があるのかどうか★★
1、クイニーがキスをした時に何かしらの魔法をかけた
クイニーは、オブリビエイト(忘却の術)の雨の中に立ったジェイコブに別れを告げる際、キスをしました。
それは、クイニーがジェイコブに恋愛感情を抱いていたからと純粋に見ればそう見えますが…。
クイニーは魔女です。
キスで反対呪文、もしくは会った時に思い出させる魔法を使った可能性が考えられます。
この考察であれば、クイニーは法律違反をした事になってしまいますが…。
2、オブリビエイトをしていない
本編ではオブリビエイトをしたように見えますが、実はしていない可能性も考えられますね。
クイニーは読心術を得意としています。
ジェイコブはそれを分かってて、クイニーと通じたかもしれないんですよね。
その際に、オブリビエイトをするフリをしたという事も…。
3、記憶は消えている
3つめの考察は、「記憶は消えている」です!
どういう事かというと、もう2つ可能性があるからなんですね。
1つめは、記憶は消えているが恋愛感情が残ったこと。
2つめは、記憶は消えても、もう一度恋に落ちたこと。
どっちにしてもロマンチックですが^^♡
と、このように私は考察してみました。
正解は、続編の「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」で分かるかも?
ファンタスティック・ビーストのジェイコブって結構人気!その理由を考察!
では次に、ジェイコブの人気の理由についてお話します!
そもそもジェイコブが人気だったって知っていました?
私もジェイコブ好きですが、人気があったのか今回初めて知りました。
で、どの辺が人気あるのかなって調べてみたんですね。
するとファンアートがたくさん出てきました!
ジェイコブを演じたダン・フォグラー氏の演技がとても良かったようですね。
なので、私がジェイコブを好きな理由と似ているのではないかと思いました。
そこで、ジェイコブの良さをまとめてみると、
・親しみやすい性格
・惚れた女性への可愛い態度
・表情豊か
・動物好き
・柔和なコミュニケーションが出来る
です。
殺伐としたあの作品の癒し担当なのではないかってくらい、愛おしいですよねえ…。
まとめ
いかがでしょうか?
これで、ジェイコブというキャラクターの謎が分かったはず!
ちなみに、ジェイコブとクイニ―のペアがすごく好きなんですよね~♪
クイニ―もすごく魅力的な女性で^^
続編を見る人は、頭の中に入れておくと楽しめるかも♪
↓この記事を読まれたあなたにはこちらもおすすめ!