あなたはかつおのたたき好きですか?
かつおのたたきは手軽なので夕飯のおかずに選ぶことも多いのです。
ただ、食べ方はだいたいポン酢につけることが多くて、続くと少々飽きてしまう・・・
そこで、みなさんの食べ方を調べていろいろ試してみました!
かつおのたたきが実は苦手というあなたのためにかつおのたたきを簡単で劇的に美味しく頂く方法を紹介したいと思います。
かつおのたたきが苦手な人必見!これだけで劇的に美味しさアップ!
まずは、パック詰めのかつおのたたきを劇的に美味しくさせる方法から。
パックに入ったかつおのたたきをそのままではもう飽きたという場合でも大丈夫!
「これならいくらでも食べられちゃうかも?」
な美味しさアップ方法がありました。
★★かつおのたたきが美味しくなる方法★★
1、巻き寿司
巻き寿司っていっても大層なものではないです。
海苔と醤油とご飯があれば、美味しく頂ける方法です!
そう、一緒に食べるんです。
美味しいんですよ、パクパク食べられちゃいます^^
2、かつおのたたき丼
わさび醤油で軽く漬けたかつおのたたきを丼にしてみました。
お好みでネギを散らして頂くと最高なんですよ!
海苔と散らすのもアリです。
「あれ、もうないの?」なんてポロっと出ちゃうかも?
3、ネギ塩ダレ
ネギ塩ダレを作ってみませんか?
作り方は簡単!
材料は、ネギの1/3、料理酒、塩、レモン汁です。
タンパク質(魚とか鶏とか)をフライパンに入れて火にかけたら、お酒を入れて蒸し焼きしながら塩少々とレモン汁小さじ1杯くらい入れます。
最後にネギを散らして綺麗な緑になったら出来上がりです。
これ、かつおのたたきにかけると最高なんですよ!
しかも、このタレ万能で鶏肉や白身魚に合うので、作り置きにしても良いかも?
しっかりがっつり食べられるのでご主人も好きかもしれませんよ^^
と、こんな感じです。
かなり簡単に頂けるのでご参考までに!
もうかつおのたたきが苦手とは言わせない!超簡単美味しいアレンジは?
次は、かつおのたたきを大胆にアレンジしてしまいましょう!
これはご主人にもおすすめのアレンジ法なので、夫婦の楽しい晩御飯タイムを演出出来ちゃいますよ。
実際に私も夫とかつおのたたきを美味しく頂くんですよ^^
★★かつおのたたきアレンジ5選★★
1、お茶漬け
かつおのたたきに飽きた時、最初に試した方法がこれでした。
白だしをお湯で割って、ご飯の半分まで入れかつおのたたきとネギと生姜を入れるだけ!
かつおのたたきを少し出汁につけてご飯と頂くと最高の味わいになります。
もし、お酒好きな夫婦ならシメに出しても良いかもしれませんね^^
2、にんにく焼き
家の定番なのですが、紹介しちゃいましょう!
1、オリーブオイルと鷹の爪、薄切りしたにんにくをフライパンに入れて温めます。
2、そこに、かつおのたたきを入れて軽く炒めます。
3、フライパンから取り出してネギを乗っけます。
これで、にんにく焼きの出来上がり♪
3、カルパッチョ
カルパッチョにしてしまうのも一つの手です。
これ覚えてしまえば、ちょっとしたパーティでも出せる事が出来るのでおすすめ!
オリーブオイル、醤油、塩こしょう、マスタード、パセリを使って綺麗に盛り付けるだけでテンションあがるかも♪
4、なめろう
これは私の故郷にいる親族に教わったのですが…。
最高なんでシェアしちゃいます!
味噌とネギと生姜と一緒に刻みましょう。
一体感が出てトロっとしたら完成なので、ご飯にかけるなり、豆腐にかけて頂いちゃいましょう!
5、かつおステーキ
もしかしたら生は飽きたかもしれない奥様には。
ちょっと贅沢にステーキにしてみては?
好きな焼き加減にして、醤油とレモンとバターでソースを作ってみて下さい!
これが最高なんです~。
これらの料理を頂くのはいかがでしょう?
マンネリだったかつおのたたきが解消されるだけではなく、苦手なあなたも美味しく頂けます♪
これで美味しさを分かち合えるかも^^
まとめ
いかがでしょうか?
これで、夫婦一緒にかつおの美味しさを共有出来るはず!
かつおには、女性が不足しがちな鉄分が豊富です。
体の不調になりやすかったり、ダイエット中のタンパク質に困ったらかつおのたたきで解消してしまいましょう♪
これで、夫婦ともに心の健康が守られるはず!