こちらは、天才!志村どうぶつ園(12月15日)放送内容と感想の記事です。
2018年12月15日土曜日の「天才!志村どうぶつ園」は、夜7時00分~7時56分までの放送予定。
前回の主な放送内容は、
・志村園長と市村正親が都会の完全屋内型水族館を訪問
・みやぞんの愛犬ラブがなぜか懐かない理由をハイジに相談!理由は・・・
でした。
詳細はこちらの記事に書いています↓
天才!志村どうぶつ園(12月8日)みやぞんに愛犬ラブが懐かない?!
可愛い動物たちの姿はもちろんのこと、動物たちとの触れ合いを通してみえるタレントさんたちの素顔も興味深いですよね!
それでは、今回の放送内容を見ていきたいと思います!
天才!志村どうぶつ園(12月15日)のゲストと放送予定内容は?
ここでは、現在わかっているゲストと放送予定内容のご紹介と、番組をより楽しく観るための補足情報をまとめました^^
出演者情報
<レギュラー出演者>
志村!どうぶつ園お馴染みの出演者は、志村けん(園長)、山瀬まみ、嵐・相葉雅紀、タカアンドトシ、ハリセンボン、DAIGO、滝沢カレン他みなさま。
<番組ゲスト>
橋本マナミ
<VTRゲスト>
中村倫也、サンシャイン池崎
12月15日放送予定内容
1、ペット探偵に密着!飼い猫ちび子は見つかるか?!
飼い猫のちび子は2週間前に飼い主のもとから離れ行方不明に・・・
猫はもともと警戒心が強いですが、それ以上に警戒心が強いというちび子。
行方不明のペットを探すプロである「ペット探偵」が、あらゆる側面から分析し、行方不明になったちび子の居場所を特定していきます!
私は猫ちゃんは飼ったことがなくて、前にいたわんちゃんが昔よく脱走していました(^^;)
どんなに工夫しても脱走して、その都度慌てて探しまくりましたが、幸いいつも無事戻ってきてくれました。
外は危険がいっぱいですし、飼い犬や飼い猫ちゃんたちは、その生活に慣れていますからね・・・
ちび子は見つかるのでしょうか・・・心配です。
たぶん見つかると思いますが(^^;)
2、サンシャイン池崎の保護猫2匹に変化?
サンシャイン池崎さんと言えば、2018年7月に2匹の保護猫を、NPO法人「猫の森」から迎え入れた、自身のインスタグラムでもよく紹介されていますね。
サンシャイン池崎の家に猫が来た。名前は風神と雷神。グレーのほうが風神で、白いほうが雷神らしい。逆な気がする。 pic.twitter.com/L57nimvuaC
— 岩井勇気 ハライチ (@iwaiyu_ki) 2018年7月23日
よほど可愛いのでしょう。
2匹の名前は、風神・雷神。なんだかとても強そうですが、見た目すごく可愛らしい猫ちゃんたちです♪
そんなサンシャイン池崎さんと、風神・雷神との生活も4カ月。
一体2匹にどんな変化があったのでしょうか?
とても気になりますね。嬉しい変化なら良いのですが・・・
3、中村倫也が家を占領する7匹の大型犬に会いに!そこで見たものは?
中村倫也さんは、11月にも天才!志村どうぶつ園にゲスト出演されていますね。
そこでは、さまざまな動物たちを見たり、触れ合うたびに、各動物たちに関するマニアックな知識をすらすら話されていました。
その様子は俳優さんというか、動物の博士かなにか?!
現在、土曜日の夜10時からはドロ刑にも出演されていて、ちょっとクールな役柄を演じていらっしゃいます。
その様子と、動物たちと触れ合う様子とはまたギャップがあって良いですね^^
さて、今回は家を占領しているという7匹の大型犬が暮らすお宅を訪問するとのこと。
大型犬は1匹でもかなり迫力ありますし、力も小さな犬とはケタ違い!
7匹ってなると、どんな光景なのでしょうか。
そこで、中村倫也が目にしたものとは?!
そう言えば、以前何かの番組で、飼ってみたい動物に、ミミズク、ナマケモノ、猫を上げていました。
猫はともかく、結構変わったチョイスです。笑
猫飼いたい。 pic.twitter.com/C3zLKxJXgz
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2018年5月31日
そんな中村倫也さんが、7匹もの大型犬にどんな反応するのかも楽しみですね^^
天才!志村どうぶつ園(12月15日)実際の放送内容と感想
1、サンシャイン池崎の保護猫2匹に変化?
最初は、サンシャイン池崎さん宅の保護猫風神・雷神。
2匹がやってきて4ヶ月。
サンシャイン池崎さんのお宅では、成長した風神・雷神と・・・
あれ?
サンシャイン池崎さんのはずだけど、なんだか別人のようにおとなしい。笑
まあ、仕事でいつもハイテンションなので、家でもずっとその調子ではしんどいですよね(^_^;)
猫ちゃんたちのことは、甲斐甲斐しくお世話をされていて、なんだかほほえましい光景です。
なのに、2匹はなんだかそっけない・・・
サンシャイン池崎さんは、どうにか風神・雷神の名前を覚えさせようと試みるものの、2匹は一向に無反応。
サンシャイン池崎さん、なんだか切ない。
ところが数日して、風神が名前を呼ぶと返事をするようになったと?!
その動画を見ると、名前を呼ぶと「シャーッ」て言ってますけど(^_^;)
その後は、「ニャッ」って言ってますね。
これは返事なのか?笑
まあでも、穏やかに暮らしているようで何よりですね♪
2、中村倫也が家を占領する7匹の大型犬に会いに!そこで見たものは?
続いては中村倫也さん登場です♪
ふんわりおっとりナチュラルな感じが良いですね~^^
向かう先は7匹の大型犬(プードル)のお宅!
わらわらと大型犬7匹に囲まれ、まとわりつかれ、飛びかかられているにも関わらず、中村倫也さんは全然動じませんね。
さすが動物大好き俳優!
やはりここでもワンちゃんたちの生態や喜ぶことなどの知識が次々飛び出していますね。
犬たちにもめちゃ好かれているし、大型犬7匹による超ハードな犬まみれも。笑
しかも、なんか倫也さんワンコをおんぶ?!
人が犬をあんなスムーズに当たり前のようにおんぶする姿は初めてみました。笑
中村倫也さんの、静かなトーンと自然な振る舞いが心地良いです。
それにしても、元気な大型のワンちゃん7匹はやっぱりてんわわんやですね。
お家の大部分がわんちゃんに占領されていて、わんちゃんの食べ物のおこぼれを飼い主さんが食べるという・・・
けれど、わんちゃんたちの過去を知ると悲しくなります。
大きくなったから可愛くなくて捨てられるとか、ありえん・・・
そんな行き場のないわんちゃんたちを引き取るうちに、7匹になったんですね・・・
末長く幸せに暮らしてほしいものです。
3、ペット探偵に密着!飼い猫ちび子は見つかるか?!
最後は行方不明になった猫ちゃんちびっ子の捜索。
ちびっこはグレーで、目がクリッとした可愛い猫ちゃん。
おばあちゃんと2人で暮らしていたけれども、おばあちゃんの足腰の問題で、娘さんご夫婦宅に引っ越してきたとのこと。
ところが、おばあちゃんがドアを開けた隙に飛び出して行ってしまったのだとか。
猫は縄張り意識の強い動物なので、自分の縄張りではないと思ったのかもしれないと、プロは考えているようです。
一緒に暮らす猫ちゃんと仲良くてもだめなんですね。
飼い猫ちゃんなので、外でちゃんと元気に暮らせているのか心配ですね。
でも、外に置いている餌箱に餌を入れていると、必ずなくなるんだとか。
食べたのはちび子なのか、餌を入れた餌箱と、餌を入れた捕獲器の近くにカメラを設置し、しばし離れて捜索活動を続けます。
2時間が経った頃見に行くと、餌がなくなってる!
でも捕獲器の中の餌には手をつけていません。
カメラをチェックすると、ちび子らしき猫が映っています。
飼い主さんにも確認してもらうと、ちび子とのこと。
でも、なんか太った?(^_^;)
実はめっちゃ近くで毎日じっはとして、餌だけ食べにきてたのかも。笑
捕獲器には警戒しているようなので、プロはおばあちゃんが使っている布を飼い主さんから受けとり、それで捕獲器を覆って設置。
プロの分析がすごいです。
猫ちゃんのそれぞれの性格も熟知の上、実に的を得た作戦を考えます。
そしてしばし様子をみると・・・
捕獲器が閉まってる!
中にはちゃんとちび子が入っていて、無事おばあちゃんのもとに帰ることができました^^
本当に良かったですね~♪
まとめ
いかがでしたか?
天才!志村どうぶつ園(12月15日)の放送内容は、
1、ペット探偵に密着!飼い猫ちび子は見つかるか?!
2、サンシャイン池崎の保護猫2匹に変化?
3、中村倫也が家を占領する7匹の大型犬に会いに!そこで見たものは?
以上になります。
次回は、東筑波ユートピアのその後が紹介されますよ~
いろいろと問題も出てくるようですが、どうなっていくのか気になります。