2019年1月。
各スーパーやコンビニのサンドイッチコーナーには、通常の卵や野菜などのサンドイッチだけでなく、フルーツのサンドイッチが目立ちます^^
どれも美味しそうで、思わず手が出そう…
中でも、注目したいのが、セブンイレブンの「いちごサンド」!
圧倒的ないちごの大きさに、目が釘付けになりました。
パッと見ると、パンの間にいっぱいいっぱいにいちごがど~んと挟まれているではありませんか!?
いちごとホイップクリームの組み合わせなんて、想像するだけで幸せ・・・
そんないちご&ホイップクリーム大好きな私としては、どうしても食べないわけにはいきませんでした。笑
本当は昼食を買いに来たんですけどね(^^;)
他にも欲しいものがあったのですが、予算的にちょっと無理で。汗
でも、どうしてもこのいちごサンドを今食べたい!ということで、他のランチメニューを抑えて、このいちごサンドを買うことに。
その結果は正解でした♪
食べたらめちゃ幸せだったんです!
その理由をお話させてください!!
全ての割合が絶妙!口に広がる幸せ・・・いちごサンドの魅力とは?
まず、いちごが好きな私が目についたのは、このいちごのボリューム。
薄く切ったいちごがあるかないかの量挟まれているん
じゃないんですよ!
ダイナミックにカットされた大きないちごが、どど~んと挟まれているんです!
これはもう買うしかありません。笑
ただ、実際袋から出して、後ろ側を見てみると・・・
あれ?
ホイップクリームが端まで来てない。
あのボリューム感は見せかけだったのか・・・
と、そう残念に思いながら食べてみたところ、見事に逆転してくれました!
確かに端までホイップは行きわたってないのですが、それで良かったのです。
中の方にちゃんとホイップクリームがぎっしり入っていて、いちごの量とホイップの量は、食べてみてわかる絶妙はバランスだったのです。
もう口いっぱいにいちごとホイップの甘酸っぱい香りと味が広がり、めちゃくちゃ幸せ・・・
それと、セブンイレブンのいちごサンドの美味しさの秘密は、もう1つ。
カスタードクリームの存在。
うっすら見えますでしょうか?
パンにカスタードクリームがうすくぬられていて、ホイップクリームといちごとパンを、口の中でうまくなじませてくれるんですよ~♪
いちごサンドはどんな人におすすめ?注意点は?
ここまで、いちごサンドの魅力を切々と語りました。
私個人としては、また食べたいなと思う美味しさなのですが、それでも人それぞれ好みはありますよね。
なので、どんな人におすすめかなというのを考えてみました。
一番はいちごが好きな人でしょう。
これは当たり前ですね。笑
また、ランチなど食事としては少し不向きですね。
やはり、スイーツ要素が強いと言えるでしょう。
また、いちごが大きくて、クリームで滑りやすいです。
なので、勢いよくかぶりつくといちごが、ごろっと飛び出してしまう可能性が・・・
私も落としそうになって、少々冷っとしました。
服など汚したくないところに飛ばしてしまえば、かなりショックです。
なので、その当たりも気をつけて食べた方が良いかもしれないです。
安定した姿勢で、落ち着いて食べやすい環境ものと摂取されるのがおすすめですね。
終わりに
次々と美味しいものを開発して販売してくれるセブンイレブン。
本当にいつも、期待を裏切らない美味しさですよね^^
このいちごサンドは、たぶん季節的な期間限定ものになるかと思いますが、今後も繰り返し発売されてほしいです。
とにかく、いちごとホイップの組み合わせが好きな人には、ぜひぜひ食べてもらいたいですね。
ボリュームも味も良くて、口に入れたら幸せ感じるはず!