「リトル・マーメイド」の続編あるの知っていますか?
実はあるんですね~。
どちらも最高のお話しなんですよ^^
1つはその後のお話し、2つめは過去のお話し。
私はどちらも大好きで「リトル・マーメイド」の魅力はここにありと思ってます。
でも、それが具体的にどんな内容なのか気になりますよね。
なので、今回は「リトル・マーメイド」の続編2と3について紹介します!
リトル・マーメイドに続編が!2と3のあらすじを分かりやすく説明!
まずは、続編についてお話ししますね!
▼リトル・マーメイド自体のお話しはコチラ▼
リトルマーメイドのあらすじと結末は?観たらみどころ満載だった!
最初の作品が良い感じで終わっているので、続編を見るのが怖く感じる人もいますよね。
終わった作品なのに、設定がてんこ盛りすぎて物語が破綻しますとか…。
シンデレラも続編観るのが怖かった人もいるので…。
でも、そんなに怖いものでもありませんよ!
何故なら、逆に感情移入するかもしれないからです。
なので、とりあえずこれから話す続編のあらすじを読んでみて下さい!
★★リトル・マーメイドの続編はこんな感じ!★★
リトルマーメイド2と3をそれぞれ順番にみていきますね!
★リトル・マーメイドⅡ Return to The Sea
エリックとアリエルの娘・メロディが、産まれました。
そんな中、前作で倒された魔女アースラの妹・モルガナが現れ、海の支配者になると宣言してきました。
メロディを心配し、アリエルは海と城の間に壁を作ってしまいました。
(どっかで聞いた話ですね^^;)
お祝いに駆けつけたトリトン王が、メロディにアトランティカが見えるオルゴールを渡そうとするもアリエルに妨害されてしまいます。
その結果、すくすく育ったメロディは海に憧れを持ちました。
壁や柵を通り抜け、海に行ったところトリトン王のプレゼントであるオルゴールを拾ってしまったんです。
そこに自分の名前がある事を知ったメロディは、疑問を持つように。
パーティーに出席しましたが、メロディは子どもたちの間で上手く立ち回れず「居場所がない!」と家出しました。
そこでモルガナと出会ってしまう事に。
モルガナに甘い囁きで誘惑されてしまい、人魚の姿に。
自分を探しにきた母が実は人魚であった事を隠されていた事に怒り、モルガナの目標であったトリトン王の矛をモルガナに渡してしまいます。
結果、モルガナに真実を突きつけられ後がないメロディを閉じ込めてしまいます。
魔法が溶けてしまい人間に戻ってしまいます。
海で出来た友人がその閉じ込められた部屋をどうにか壊し、形成逆転!
トリトン王に矛が戻り、世界は救われました。
メロディは人間と人魚の友人がたくさん出来ました!
★リトル・マーメイドⅢ はじまりの物語
昔々、アトランティカは幸せに包まれていました。
が、海賊により人魚が次々と誘拐されてしまいます…。
その事件がきっかけで、トリトン王の妻であり、アリエルの母であるアテナが亡くなってしまいました。
アテナが音楽を愛していたのを知っているトリトン王にとっては、心が余計に悲しみに包まれてしまうので音楽禁止にしてしまったんですね。
そんな中、成長したアリエルが昔は海底王国が音楽に溢れた世界だった頃を知ってしまいます。
楽しく皆で音楽を楽しんでいた最中、この話を聞きつけたトリトン王は音楽に触れた者を牢屋に閉じ込めてしまいました。
アリエルを筆頭に反旗をひるがえし、総出で国を亡命。
その途中でかつてトリトン王が妻に送ったオルゴールを拾います。
詳細を王と一番近い蟹のセバスチャンに聞きました。
王を説得しようとしたが、世話役のマリーナと衝突してしまいました。
それを見ていたトリトン王は全てを察し、アリエルに謝罪。
セバスチャンに名誉作曲家の称号を与えました。
と、いったお話しになります。
文字だけでは伝わらないものもありますので、是非アニメを見てみて下さい!
リトル・マーメイドは2と3もおすすめ!見どころは?
では次に、リトル・マーメイド2と3の見どころについてなのですが…。
リトル・マーメイドの見どころは、たくさんあります。
・海底王国の歴史
・アリエルの家族
・音楽の重要性
・人間関係の難しさ
・愛情表現の難しさ
・親子関係
・成長
・種族の違い
・異種族の争いの意味
など。
様々な事を考えさせられながらも、海に憧れを持ってしまいそうになってしまいます。
私も、親子関係がきっかけで生きる事が難しくメロディのように家出をした事があるんですね。
反抗期って事もあり、溝がとても深く、未だにぎこちないんですね。
この作品を見た時に、家族関係っていうのはこの世の中で一番難しいものなんだと諦めました。
親側の事情、子ども側の事情など多角的に見るようになれないと家族問題は解決しないんですね…。
と、こういったようにメロディの共感を抱いたり、アリエルもまた父との関係が難かしいんだなと考えさせられたり。
あなたも、何か人生の中の1ピース、共感出来るものもあるかもしれませんね。
まとめ
いかがでしょうか?
リトルマーメイドはとても素敵なお話。
一番最初の作品を観た方は、きっと続編にも興味を持たれることでしょう。
ですが、最初が感動的な結末だったので、その感動をそのままにしたいと思うと、続編を観るのが怖くなる人もきっといらっしゃることと思います。
そのお気持ちわかります。
でも、続編もまた、違った角度から素晴らしくて、感動的なんです!
なので、ぜひ観てみて下さいね!