「最近、太ったかも?」と体重計に乗ったら、体重が増加してて「ショック!!」
だから、とりあえずウォーキングで痩せようと試みるも、なかなか続かない…。
こういう経験って、女性なら皆さん一回は経験してるはず!
かく言う私も、何度も経験済みです、恥ずかしながら^^;
私自身、運動は苦手で。特にウォーキング。
でも、ある工夫をしたら、続いただけでなく結果も出たんです!
そこで、私がオススメするウォーキングを楽しむ方法を紹介しますね!!
運動不足解消のためのウォーキングに適切な時間とは?
まずは、ウォーキングの適切な時間について詳しく説明します。
よくあるのが、動けばいいと闇雲にウォーキングする人が結構いるんですが、それは効率がとても悪いんですよ。
確かに健康的にはいいけれど、体重を気にしての運動不足解消やダイエットでウォーキングするなら…。
もっといい時間の使い方があるんです!^^
それを分かりやすくまとめたので、参考にして下さい!
★ウォーキングを始める時間
食事する20分前まで、食事した後20分後からを目安にウォーキングを始めましょう。
何故なら脂肪燃焼タイムが20分前後続くからなんです。
その時に、脂肪燃焼タイムを邪魔してしまうと体重は落ちにくくなるんですよ。
★ウォーキングタイム
いつもより早歩きで、30分歩き続けると効果が出やすくなります。
しかし、毎日ではなく1週間に2回3回にしましょう。
体に刺激を与える為に慣らさないように、する為なんですよ。
これらに気を付けて、ウォーキングをすると不思議と体重も落ちるし、運動不足解消にも繋がりますよ^^♪
運動不足解消のためのウォーキングが楽しい!超簡単な工夫とは?
ウォーキングが楽しくなる秘訣とは…?
私自身も試した方法を紹介しますね^^♪
運動って恰好から入ると、集中しやすいですよね。
なので、ジャージや運動しやすいスニーカーなどを、まずは用意しましょう!
お気に入りの恰好だと、テンションアップしますし^^
私も、ウオーキングというか、2時間くらいの散歩によく行くのですが、散歩専用のお気に入りのポシェットを持っていて、そこに飲み物とか、ちょっとしたお菓子とか入れて行くのが楽しみなんです^^
あっ・・・
ダイエットするならお菓子は駄目ですね 笑
動きやすくて軽いジャージなども、案外安値で手に入りますよ!
次に、お気に入りの音楽。
最近はスポーツしてても大丈夫な音楽機器がありますよね。
あれ、オススメですよ。
↓↓こちらなんかいかがでしょうか?
私の時はなかったので、MDに音楽を入れて聞いてました^^
年、バレちゃいますね…。笑
勿論、iPodやウォークマンでも気軽に聞きながらウォーキング出来ますよ。
「でも、どれもお金がかかる。お金のかからない方法が知りたい!」って方もいるはず。
そんなあなたには、景色がオススメ!!
公園、並木道、見知らぬお店、商店街、海や川、山…。
自分の町の様々な景色を楽しむのもいいですよ^^
更には…。
美しい景色や、美味しそうな匂い、風の機嫌、動植物や人間の話し声、あがる息。
五感を刺激しながらウォーキングするのも楽しいですよー!!
特に、春や秋は本当におすすめ!
普段の生活の中では、そこまでじっくり周りの景色を楽しむなんてことはあまりないかもしれませんよね。
ウオーキングの時は、ぜひ五感を使って楽しんでみてくださいね!
他にも、食事を楽しむ為の準備運動って考えるのも一つの手です。
やっぱりしっかり動いた後の食事は、すごくおいしく感じますからね。
なので、是非参考にしてみて下さい♪
まとめ
いかがでしたか?
1、食事する20分前後、1日30分、1週間2~3回がウォーキングタイム
2、恰好から入って、五感で楽しむ
以上2点が、ウォーキングを楽しくする工夫です^^
これで、嫌々ウォーキングをしてた頃とは違い、ウォーキングしたくなってきますよ♪
寒い時や雨が降った時は、無理しなくていいんです。
快晴な空のもと、快活に過ごす!!これが一番ですね^^♪