そろそろ紫外線が気になる季節…。
日傘をさしたり、アームカバーを着用したり、帽子を被ってみたりする人が急増していますね!
そこで今回は帽子についてお話ししますね!
運動を兼ねていたり、移動手段、はたまた趣味でサイクリングなどを楽しむ人もいますが…。
帽子をかぶったまま、自転車に乗るとどうしても飛ばされてしまう案件が多いですよね。
そんなあなたに、帽子を固定する方法を紹介します。
それに応じて、オススメの帽子も紹介していきますね!
帽子が風で飛ぶのをなんとかしたい!おしゃれで簡単な固定のアイデアは?
まず最初に、帽子を固定したいあなたに、おしゃれで簡単な方法を紹介しますね。
どうせだったら可愛くしたいですもんね!
そんな時におすめの方法は・・・
1、コームを使って…
コームを使ってみましょう。
例えば、帽子の内側につける方法で!
ヘアゴムをなどを使ってコームの根本に巻き付けて取り付けると楽ですよ!
2、サイズ調節テープを使って…
なかなか自分の頭に合ったサイズの帽子って見つからないですよね!
そこで、一工夫。
サイズ調節テープなんてものがあるんですよ!
それを、付けるだけでしっかり固定出来ますよ!
簡単でおすすめ^^
3、帽子クリップを使って…
超可愛い方法だったらコレ!
帽子クリップを使いましょう。
可愛いビーズやチャームのついたものがあるので、超オススメ!
襟に止めて固定出来るので飛ぶ心配はないですし、一石二鳥ですね♪
4、ハットメルを使って・・・
安全ピン&イヤリングを使ってチェーンで繋げる方法です!
帽子の内側に、装着しちぇば後は簡単♪
これまた可愛いですし、良いですよ^^
5、100均アイテムを使って…
様々な100均アイテムがあります!
例えば、隙間テープやヘアアレンジに使う細いピンなど。
そういった物を使って固定も期待出来ますよ!
と、こんな感じですね。
こうやって様々な方法で固定出来るので、参考にしてみて下さいね!
帽子もいろいろ!飛ばされにくいサイズやデザインの選び方ってある?
上記にご紹介したように、帽子の固定の工夫次第で、かわいさはキープしながらも、飛ばされる心配いらずで楽しめます。
では次に、固定などをなくても飛ばされにくい帽子を紹介しますね!
★飛ばされ知らずの可愛い帽子TOP5★
1、風で吹き飛ばない【紐付きフレンチHAT】
|
「こんな帽子あったらいいな」をモットーに作られた帽子です!
カジュアルで服に合わせやすく、テープ調整機能付きなので安心♪
2、風に飛ばされずしっかりとした被り心地 UV キャスケット
|
キャスケットタイプの風に飛ばされにくい帽子!
こちらもサイズ調整付きなのでオシャレ可能ですよ♪
3、風に飛ばされにくい小顔UV帽子
|
小顔機能も付いた欲張りさんには持ってこいの帽子!
深めにかぶれるので、飛ばされる事ないかも!
それでも心配なら、上記の方法で♪
4、風で飛ばないペーパーキャップ
|
麦わらタイプのお嬢様スタイルに合った帽子です!
こちらもサイズ調整付きなので安心して自転車に乗れちゃいますよ♪
5、自転車でも飛ばない 【2015ver 綿麻ナチュラルブリム UV ハット】
|
深めに被れる安めの帽子!
カラーバリエーションも豊富ですし、可愛いまま自転車に乗れるのもポイント高いですね!
と、こんな感じでしょうか?
お気に入りの帽子が見つかったら私も嬉しいです♪
飛ばされにくい帽子の選び方とは?【専門店で買う場合】
もし、あなたが通販ではなくお店で購入したい場合。
基本的には店員さんに相談されるかと思いますが、自分でも見極められる方法があるので、こちらも紹介します。
それは、帽子の種類なんです!
例えば、あなたがロングヘアだったとしたら。
キャップをオススメします!
何故なら、後ろでポニーテールが出来て固定出来るからです。
スポーティーな気分な時は、これを選ぶと飛ばされにくいですよ!
中には大人っぽい柄物もあったりしますが^^
例えば、それが冬だったら。
ニット帽をオススメします!
何故ならツバがないからです。
冬でも自転車に乗るのであれば、重宝して損はないですよ!
例えば、それでもハットが被りたいなら。
ツバの小さなものを選ぶと良いですよ!
自転車に乗る時に飛ばされてしまうのは、ツバが原因な事が多いので…。
と、こんな所です!
まとめ
いかがでしょうか?
帽子が飛んでしまう不安があると、帽子をかぶって自転車に乗るのを躊躇するかもしれませんね。
ですが、おしゃれに上手に帽子を固定できれば、安心して自転車にも乗れます。
また、飛びにくい帽子とそうでない帽子があるので上手に選択すると良いと思いますよ。
この記事を参考にしていたたくことで、自転車に乗っても飛ばされない帽子と出会えるはず。
後は、お気に入りの固定方法も見つかると良いですね!