時々欲しくなるほっともっとのお弁当。
これまで、いろいろ美味しいメニューが出されて、私はどれも満足でした!
ですが、気に入っているメニューに限って期間限定だったりするんですよね・・・
残念極まりないです(:_;)
さて、2018年7月2日から発売のほっともっとの「ステーキ重」。
あなたはもう召し上がられましたか?
私は、ずっと気になりつつもなかなか食べる機会がなく、ようやく先日食べることができました!
その結果、いろいろ思うところがあったので、感想とともにカットステーキ重を美味しく楽しく食べるアイディアなどをつづりたいと思います。
ほっともっとのカットステーキ重はどんな味?硬い?やわらかい?
さあ買ってきましたよ!
ほっともっとのカットステーキ!
タレは別でついていて、食べる前に自分でかけるようになっています。
↓で、こちらがタレを自分でかけた状態なのですが・・・
公式サイトによると、カットステーキ肉は調味液に漬け込んでいるようなのですが、そんなにお肉自体には味が染みていない感じでした。
今回私は、普通に上から全体的にタレを回してかけたのですが、お肉だけ一旦お皿などに取り出して、お肉にタレを絡めてからご飯にもどして、タレも全体にかけるようにした方が良かったかな~なんて思いました。
肝心のお肉のお味についてですが・・・
そんなに硬くないです。
かと言って、そんなにやわらかいってこともないかな。
硬さは普通だと思いますよ。
590円でこのステーキなら、まあ良いかなという感じです。
ただ、私はお肉の美味しそうな焼き色とかジューシーさが好きなのですが、私が購入したものは、一見すると蒸したのかな?という感じに見えました。
公式サイトの写真のお肉とは、見え方が随分違っていたので、そこはちょっぴり残念ではありましたね(*_*;
ただ、ボリュームはすごくあります。
590円でこれだけのボリュームあれば、十分かなと。
ほっともっとのカットステーキ重はタレがめちゃくちゃ美味しかった!
カットステーキ重なのでお肉が主役なのですが、少々ぱっとしない感想ですみません。汗
もともとお肉がそんなめちゃくちゃ好きっていうわけじゃないので、私の評価が厳しいだけかもしれません。
お肉については上記のような感想なのですが、タレについてはかなり美味しいと思いました!
たまり醤油ベースで、大根おろしや香味野菜、赤ワインで絶妙な味になっています!
それでも、人それぞれ好みはあるでしょうから誰にでも受けるわけではないでしょうが、さっぱりとしつつもしっかり味ですごく美味しかったんです!
なので、お肉というより、タレの染みたごはんだけでも結構満足でした♪
私はタレを先にかけちゃったのでそのまま食べましたが、ごはんをおにぎりにして、タレを絡めながら焼いた焼きおにぎりにすると絶対美味しいと思うんです!
タレはすっごくおすすめですよ!
終わりに
結論、ほっともっとのカットステーキ重は、お肉は結構普通。笑
ただし、タレはすごく美味しいという感想になります。
それと、タレを全体に回しかけるより、お肉だけ別皿に移してタレを絡めてからご飯の上に戻すのがおすすめかなと思います。
あと、ご飯半分くらいは時間があればタレをつけて焼きおにぎりにすると、かなり楽しめそうです。
ほっともっとのカットステーキを買って食べるかどうか迷っているあなたの参考になればうれしいです^^