※この情報は2018年のものです。
何かと忙しい現代社会。
ランチタイムも犠牲にして仕事に没頭する人もいるのでは?
でも、それでは心の疲労を取りにくくしてしまいます…。
食事を楽しむというのは、心の安寧にも繋がりますしね^^
仕事だけでなく育児しているママや、課題に追われる学生なども、なかなかランチタイムを楽しめないですよね。
でもそんなあなたに、朗報♪
短いランチタイムでも食事を楽しめる方法があるんです。
それはコンビニで済ます方法!
特に私のおすすめはセブンイレブン^^
セブンイレブンヘビーユーザーである私が、お手軽にランチを楽しめる商品を紹介します♪
お昼食べる時間がなくても大丈夫!手軽で美味しいセブンランチ5選!
短時間…でも美味しいものを食べたい!
そんなあなたに、私は自信を持ってお手軽セブンランチをおすすめしたいと思います♪
あなたの好みはお弁当?
あなた流セット?
それともスイーツでランチタイムを楽しみますか?
私の場合は…、お腹の気分によってスタイルを変えます♪
それでもお手軽にランチを楽しめるのでオススメです!
なので、セブンイレブンヘビーユーザーの私が選ぶセブン商品をまとめてみました!
(周りの意見も取り入れます。笑)
★★セブンイレブンいい気分♪短時間でも楽しめるランチ5選★★
1、弁当類
温めなくても美味しい!
「お出汁で炊いた!鶏五目御飯の幕の内弁当」
500円(税込540円)
が、オススメです!
お弁当で電子レンジでチンしてる間に「早くしてえ!」って急ぎたくなる時もありますが、そうしないと嫌だって人も。
でも、このお弁当は電子レンジでチンしなくても美味しく頂けるんです^^
様々なおかず(野菜巻きカツ、肉じゃが、小さなハンバーグ、卵焼き、ひじきの煮物、大学芋)も一緒に楽しめますし。
少しずつ楽しめるって魅力的じゃないですか?^^
2、丼もの
「1/2日分の野菜!7種野菜の特製ビビンバ」
462円(税込み498円)
を、オススメします!
野菜たっぷり!ピリ辛で食欲刺激!なビビンバ丼♪
しっかり量あるけど、気軽に食べられて、ビビンバを味わえるので最高です^^
主婦だけではなく、人を選ばないんですよ。
例えば、とりあえずかっこみたいサラリーマンにもオススメですし!
午後も頑張れる一品です。
3、麺類(中華、イタリアン、日本)
定番かつ人気の高い商品と言えば…。
「じっくり煮込んだミートソースパスタ」
369円(税込み398円)
勿論、蕎麦やうどん、冷やし中華なども最高に美味しいのだけど気軽に短時間で美味しく頂けるのでオススメです!
ですが、もう一つ良いですか?^^;
というのも、バランス良くがっつり食べたい方もいるのでは?
そんなあなたには、
「1/2日分の野菜を食べるビリ辛まぜ麺」
445円(税込み480円)
も、オススメです^^
グラタン、ドリア
ご飯もので忘れがちなこの種類!
少量でがっつり食べられるので超オススメ♪
でも結構種類は豊富…。
そこで私からのオススメは、
399円(税込み430円)
と、シンプルかつ海老を楽しめるこの商品です!
チーズもたっぷりで、お腹にたまるので良いですよ^^
4、サンドウィッチ、パン
「パンなんて全然お腹溜まらないわよ!」
そんな声が聞こえてきそうですね^^;
でも、驚くことなかれ。
こんな商品はいかがですか?
240円(税込み259円)
一見シンプルなサンドイッチですよね。
でもこのサンドイッチ、味が最高なんです!
なので少量でも満足出来るんですよ。
しかも、この商品はセブンイレブン商品の中でも大人気商品♪
是非買って食べてみて下さい^^
本当にちなみになんですが、バラバラのものをセットにするのも良いですね!
ちょっとだけひと手間でセットメニューに出来るんですよ^^
レストランで言うところのレディースセットですね♪
私流の選び方なんですが、テーマは「和」で紹介させて頂きますね!
★★私流・和のセブンイレブン★★
・おにぎり(梅)
・1/2日分の野菜!だし香る鶏団子鍋
とか、どうでしょう?
たった2品なのに、一気にテンションあがりません?
タンパク質と野菜、汁物を一緒に摂れるのでお腹の調子も良くなります^^
まとめ
いかがでしょうか?
これで、ランチタイムが短くても体も心も満足出来るはず!
忙しい合い間のちょっと一息、手軽だけど楽しく美味しく食べたいですね♪
是非、試してみて下さい^^